補助金・助成金申請サポート
機械修理.com は中小・零細企業を応援します!
機械修理.com では、助成金・補助金申請サポートのライトアップ社と提携し、申請される事業者さまの負担軽減に協力いたします。
2023年度予算での助成金申請がスタートしました。
助成金がどの程度受けられるか、無料診断をお急ぎください!
※上記設問「全て」に☑がついた方は助成金が該当する可能性があります。
従業員さまへの研修や待遇改善を行うことで1コース定額30-50万円程度の助成金が受けとれる助成が発表されています。
1社辺り1~3コース程度が対象となるケースが多いです。
下のフォームに必要事項をご入力のうえ、送信してください。
内容を確認したうえで、ライトアップ社の担当者から連絡させていただきます。
新しい機器の導入・大規模改修も補助金を活用!
機器の導入や大規模改修は、実施後の作業効率化は期待できるものの、初期投資が莫大になることも考えられます。
少しでも費用負担を軽減するために、補助金を活用しましょう。
機器の導入後のメンテナンスは、もちろん 機械修理.com が承ります。
補助金によっては、一定期間のメンテナンス費用も対象になることもあります。
ぜひお気軽にご相談ください。
対象補助金
- 事業再構築補助金
- ものづくり補助金
- 小規模事業者持続化補助金
助成金は、条件を満たせば助成率はかなり高い!
補助金と違い、助成金は条件を満たせばかなりの確率で助成されます。
ただ、どのような助成金があるのか調査をすること自体がハードルとなって、申請されない事業者様がほとんどです。
人手不足の中小・零細企業さまのために、申請書類の作成などを全面的にサポートします。
送信後のフロー
- 本フォームの送信
- 株式会社ライトアップ社からお電話
- オンライン説明(申請可能な助成金・補助金のご案内)
上記はすべて無料です!
どのような助成金・補助金が申請できるかをご確認いただき、ご納得いただいたうえで申請手続きに進みます。
申請サポート費用
支援内容 | 費用 | 支払先 |
JSaaS利用料 | 3千円×12か月 | ライトアップ社 |
コンサルティング料 | 5万円(1コース) | ライトアップ社 |
成果報酬 | 助成額の5% 補助額の3~5% | 専門士業 制度により変動 |
計画申請費用 | 5万円(1コース) | 専門士業 |
事例紹介
助成金2コース、受給金額80万の申請の場合
- JSaaS利用料:3.6万円(3千円×12か月)
- コンサルティング料:10万円(5万円×2コース)
- 助成金計画申請費用:10万円(5万円×2コース)
- 助成金成果報酬:4万円(80万×5%)
サポート費用合計:27.6万円
助成額 80万円 – サポート費用 27.6万円 = 残金 52.4万円
申請フォーム
会社の状況について
※上記設問「全て」に☑がついた方は助成金が該当する可能性があります。