冷却水ポンプのオーバーホール

冷却水ポンプのオーバーホールのご依頼をいただきました。
設置から時間が経っているため、点検して欲しいという理由からのご依頼です。
ポンプにはアパートやマンションなどで使用する小型のものから、工場、プラント用などの大型ポンプ、高圧ポンプなどがありますが、今回の点検対象は「荏原製作所」製の陸上標準型のポンプです。
ポンプの主軸状況。
ベアリングの状態は重たくなっていました。
古くなって潤滑油が切れていたからだと思いますが、動きが重くなっていました。
この状態だと新品に交換するしかありません。
このようにならないためにも、定期的に油を差すことを推奨します。
ランタンリングも摩耗していたため交換しました。
作業のポイント
今回のような古いポンプでも、構造を理解しているので修理が可能です。
また、全てを新しいものに交換するのではなく、使える部品は継続利用し、使えない部分だけを新品に交換することで、コストを相当抑えることができました。
メーカー様に全交換を奨められるようなケースでも、ぜひ一度ご相談ください。











