機械修理・機械メンテナンスなら機械修理ドットコム

» 修理企業一覧 » 株式会社日向精工 » 水道メーター自動塗装機オーバーホール

水道メーター自動塗装機オーバーホール

株式会社日向精工
2006年に弊社で設計・製作したものです。 県内ユーザー様での役目を終え、関西方面へ転売されることとなりました。 そこで、新しいユーザー様よりオーバーホールの依頼がございました。 製造から6年経っておりますので、クリーニングか?交換か?微妙なところです。 費用を最小限に抑えた作業が求められます。 【比較画像】 製作直後(稼動前) オーバーホール前 (写真左)製作直後(2006年稼動前)  (写真右)オーバーホール前(少しバラしちゃいました) とりあえず安価なホース・チューブ類は交換することにしました。 その他は分解クリーニングしながら見極めることにしました。 それにしても塗料が雪のように積もっています。 【作業の様子】 全景 作業中 (写真左)全景  (写真右)作業中 積もった塗料 (写真)積もった塗料 検証の結果、自動ガン・ベアリング・タイミングベルト・オイルシール等の機械部品と回転軸(製作部品)2本、リレー・スイッチ類及び、配線保護管等の電気部品の交換を提案しました。 ユーザー様の承認をいただき、元通りに復元していきます。 軸受部分が磨耗した回転軸 (写真)軸受部分が磨耗した回転軸 【復元後】 復元後 復元後 復元後 とってもきれいになりました! 【復元後(カバー内部)】 復元後(カバー内部) 復元後(カバー内部) 復元後(カバー内部) https://kikai-syuuri.com/wp-content/uploads/2012/05/13.jpg カバー内部だってとってもきれいなんです! 動作確認も問題なく、無事にオーバーホール完了です。 後日、ユーザー様に出向いて設置・立上げの予定です。 新しいユーザー様のところへ行っても、ちゃんと言うことを聞くんだぞ!
お問い合わせ